デジタル時代の働き方改革!A型事業所のパソコン活用最前線【鹿児島市A型事業所】
こんにちは。鹿児島市のA型事業所のKindです。
A型事業所でもデジタル化の波は確実に進行中。
従来の軽作業に加え、データ入力やネットショップ運営、動画編集など、パソコンを活用した業務が広がっています。
特にクラウドサービスの導入により、リモート作業やチーム間の情報共有が格段に効率化。
スタッフのITスキル向上も進められており、利用者一人ひとりの可能性を引き出す環境が整いつつあります。
これからのA型事業所は「作業の場」から「活躍の場」へ。
パソコンは、その変革を支える最前線のツールなのです。

Kindでも「ITとテクノロジーを活用して新しい働き方の実現を目指す」という理念を掲げつつ、主にPCを活用した業務に注力してデータ入力などのパソコンを活用した作業を行っています。
一緒に作業する仲間とチャットでコミュニケーションを取りながら、データ入力やデザイン作業などの業務に取り組んでいます。
それぞれの得意を活かしながら、画面越しでもしっかり連携。支え合い、教え合い、成果を共有することで「一緒に働く」喜びを広げていきます。
パソコンはただの道具ではなく、可能性をつなぐ架け橋。あなたも、私たちと一緒に、デジタルの世界へ一歩踏み出してみませんか?
〈文・構成 宮口〉