2025-04-09 / 最終更新日時 : 2025-04-08 smartwork ライフハック【気分転換アイディア3選】疲れた心に、やさしいひと工夫を。【鹿児島市A型事業所】 こんにちは、鹿児島市のA型事業所kind(カインド)です。毎日お仕事をがんばっていると、「ちょっと疲れたな」と感じる瞬間ってありますよね。そんなときは、ほんの少しだけ気分を切り替える時間をつくってみませんか? 今回は、利 […]
2025-04-04 / 最終更新日時 : 2025-04-09 smartwork ms-office新入職員のF・Rです! 自己紹介 はじめまして!4月から新入社員になりました藤田凌空(ふじたりく)です! 運動、芸術、旅行、ゲーム、漫画、お酒などいろんなことが好きです。最近は絵にのめりこんで作業しています!現在は人物画やキャラをイラストとして […]
2025-04-02 / 最終更新日時 : 2025-04-02 smartwork ms-office新入職員のS・Sです! 自己紹介 はじめまして、本年度新しく入社しましたS・Sです! 3月から埼玉県より鹿児島県に引っ越してきました☺ 海なし県といわれる埼玉県から来た私にとって「海」が身近に感じれる鹿児島県は新鮮な気持ちになります! これから […]
2025-03-28 / 最終更新日時 : 2025-03-24 smartwork ms-office効果的なウェブサイトの作り方【鹿児島市A型事業所】 現代のビジネスにおいて、ウェブサイトは企業の顔とも言える重要な存在です。顧客との接点を持つための第一歩として、効果的なウェブサイトを作成することは不可欠です。ここでは、成功するウェブサイトを作るためのポイン […]
2025-02-04 / 最終更新日時 : 2025-02-01 smartwork ms-office2月3日 立春とは?【2025年】 2月に入り立春を迎えました。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?今回は日常生活で何気なく使用している立春についてまとめてみました。 立春とは二十四節気において春の始まりとされる日で、節分の翌日のことを指します。 【立春と […]
2025-01-09 / 最終更新日時 : 2025-01-10 smartwork ms-office障碍者就労支援士創設について こんにちは! 職業指導員の上水流です。今回は新しく2028年に創設される資格である障碍者就労支援士創設についてご紹介いたします。 そもそも障碍者就労支援士とは?・従来の制度の枠組みにとらわれず、雇用政策、福祉政策の両者が […]
2024-11-26 / 最終更新日時 : 2024-11-22 smartwork Kind利用者さんの作品紹介利用者さんのイラスト【鹿児島市のA型事業所】 利用者さんとお話をしていると絵が上手な方が多いなぁと感心します。合体ロボをデザインされている利用者さんがいたので、すごいなぁと話を聞いていると、「ブログに載せていいよ」と快諾をいただけたので、イラストをお借りしました! […]
2024-09-12 / 最終更新日時 : 2024-09-11 smartwork AdobeこれはNG!デザインでやってはいけない事3選【鹿児島市A型事業所】 こんにちは。デザインは、ただ美しさを追求するだけではなく、見やすさや伝えたいメッセージを正確に伝えることも重要です。しかし、デザインのクオリティを求めるあまり、初心者の方がよく陥りがちなミスがいくつかあります。そこで今回 […]
2024-09-05 / 最終更新日時 : 2024-09-05 smartwork ms-office【デスクトップPC紹介】 NEXTGEAR JG-A5G60(ホワイトカラーモデル) JGA5G60W5AACW101DEC こんにちは。職業指導員の上水流です。スマートワークに転職して9カ月となりました。時が過ぎるのは早いものですね。 今回ご紹 […]
2024-08-29 / 最終更新日時 : 2024-09-06 smartwork Adobe【ゼロから始めるデザイン生活】最新トレンド【鹿児島市A型事業所】 デザインは、単なる装飾ではなく、私たちの生活の中であらゆる場所に存在し、私たちの視覚的な経験や感情に大きな影響を与えてくれます。今回は、最新のデザイントレンドをいくつか紹介していきます。 ダークモードの普及 スマホなどで […]