寒さにオススメな食べ物と言えば【鹿児島市A型事業所】

最近急に寒くなって来ましたね。

11月に入りもうすぐと言うような時期、防寒対策は大丈夫ですか?

 

 

さて、この時期を乗り越えるためには食べ物も大切。と言うことで今回は寒さにオススメな食べ物をご紹介したいと思います。

食べ物にも身体を冷やしてしまうもの、逆に体を温める食べ物があります。

例えば夏の旬の食材であるナスにトマト、キュウリなどは体を冷やしてしまいがちです。

では体を温める食材とは何でしょうか?

 

夏の旬が体を冷やすと言うことで、ズバリ、『冬の旬』の食材になります。

ニンジン、れんこん、ごぼう、ほうれん草と言った、寒い地域でとれる食材が食材としておすすめ。

お肉やお魚と言ったたんぱく質多めの食材や、ビタミンEが豊富なナッツ、アボカドも体を温める効果があります。

また血行をよくすればより温まりやすくも。

その効果があるポリフェノールが含まれるチョコレートやカカオも冬場にはぴったりで、玉ねぎに含まれるアリシンにも血行改善の効能があるのです。

 

そして何より、寒い時期には暖かい食べ物が一番!

冬場の食品はもちろん、体を冷やしてしまうとされるナス、トマトなどの夏の食べ物も、煮る、焼くなどの調理方法で温めれば体もポカポカ!

 

寒い時には、身体を温める効能を持つ食材を食べることと、暖かい食べ物に調理すること。

一つ一つにも効能はありますが、様々な食材を一緒にとった方がより効果的。

沢山の食材を一度にとれる暖かい食べ物、以上のことからスープお鍋など……! この時期にピッタリな料理と言えるのではないでしょうか。

 

 

もちろん料理は他にもたくさんあります。

この寒さをポカポカに変える料理や食材、もっと調べてみるのもオススメです。

 

〈文・構成 二見〉

この記事が気に入ったら
いいね!しよう