職業指導員として~指導員R・A~

スマートワークに入社して6ヵ月が経ちました。Web制作の仕事や職業指導員として働くのは、初めてだったので、最初はとても不安でしたが、職員や利用者の皆様に支えられ仕事に慣れてきました。
Contents
どんな内容の仕事?
私は、Web制作チームで職業指導員をしています。
主な業務は、Webサイト制作でのデザイン・コーティングを担当し、制作時には利用者の皆様のスキルに応じて、仕事の割り振りなども行っています。
Webサイト制作に携わっていただいている方は、責任感が強く、細かな調整や完成時のバグチェックやリンク切れがないかなどたくさんのことで助けて頂いています。
また、制作に携わることがまだ難しい方には、それぞれのペースに合わせた課題を設定することで、制作に携わっていただけるようサポートを行っています。
やりがいや苦労したこと
1サイトを5~6人で作るのですが、
みんなで意見を出し合いながらの制作や、できないところはできる人にお願いをするなど、
全員で協力しながら制作を行い完成したときに、この仕事をしていて良かったと感じます。
職場環境・雰囲気
新しい会社のため、各自が業務を任せてもらえる度合いが強いです。与えられた仕事だけではなく、積極的に業務に携わるチャンスがあります。
また、制作経験が豊富な先輩がいるため気軽に質問できますし、些細なことでも職員同士で意見交換ができます。
最初はわからない事が多いと思いますが、わかりやすく説明してもらえるので、仕事の対するモチベーションが自然に上がっていき、とても働きやすい環境だと思います。
今後の目標
まだ新しい会社のため制作時に統一が難しいときがあります。
そのため、制作を始める前・制作時・制作後にミーティングを行う機会を増やすことで今後の制作に活かせる環境を作っていけたらと思います。
利用者の皆様へ
これからも利用者の皆様と共に成長できたらと思います。