社内研修_「ホウレンソウ」

先日、「ホウレンソウ」に関し社内研修を行いました。
その際、仕事をやっていく上で重要なホウレンソウ、すなわち報告・連絡・相談についてポイントをまとめてみました。
自分はどれくらいできているかチェックしてみてください。
□ 疑問点があれば遠慮せずに質問しているか。
□ 重要な事項は、再確認しているか。
□ 事前に誤った判断を防ぐために指示を仰いでいるか。
□ 督促される前に報告しているか。「例の件、どうなってるの」と聞かれる前に。
□ 指示を受けた本人に直接報告しているか。
□ 伝えるタイミングを考慮しているか。
□ ミスやトラブルなど悪い情報ほど早く伝えているか。
□ 要点を整理してから伝えているか。
□ 結論から先に報告し、経緯説明は後にしているか。
□ 指示された仕事の中間地点で中間報告をしているか。
□ 口頭だけでなく、文書と併用して伝えているか。
□ 事実と意見・推測を区分して伝えているか。
□ あいまいな表現は避けているか。
□ 事前に自分なりの対策・答えを検討しているか。