『Windows7のサポートが2020年1月に終了します。』が気になってる方へ

『Windows7のサポートが2020年1月に終了します』が気になっている方へ

最近よく聞く言葉です。期限を言われると何故か・・・不安になりますね。

パソコンが急に使えなくなるということはありませんがサポートが終了するとOS(パソコンの基本ソフトウエア)に重大な不具合が発見されても修正できない可能性があります。(脆弱性と言います。)

人の体に例えると、体の免疫力がなくなってしまう状態です。ウイルスや不正アクセスなど外敵からほぼ、守られない状態になります。

インターネット等に繋げなければ、まだまだ活躍ができそうですが、Officeソフトやアプリなども徐々にサポートされなる可能性があります。

パソコンではなくてもスマホとかタブレットで十分活用できる時代ですので個人で使用している方はパソコンの必要性があまり感じないかもしれませんね。

言うのは簡単だが、意外と難しい…パソコンハードの知識

近年では、パソコンの価格が昔から比べるとだいぶ安くなったかなと思いますが、それでも高価な買い物です。極論を言えばOSサポート終了の場合、買い換えた方が早いかもしれませんが、今使っているパソコンを使い続けることだって可能かもしれません。

以下に一例(Windows_PCの場合)を御紹介します。

  1. パソコンが最新のOS Windows10をインストール出来るか情報を確認する。
  2. OS Windows10を購入、バージョンアップさせる。(インストール)
  3. メインメモリを交換できる場合、容量を大きいものに交換
  4. HDD(ハードディスク)をSSD(Solid_State_Drive)に交換。パソコンを高速化する。

条件が揃えば約2万円~3万円ほどでお使いのパソコンを現役で使用できます。…と言うのは簡単ですが、パソコン知識にあまり詳しくない方はそれなりの下調べが必要です。なんとなく作業を行うと、パソコンメーカーによって仕様が違い、思わぬ所で不具合が発生したりします。また、パソコン分解の場合、メーカー保証は基本的にありません。

拘りがなければ、中古パソコンもおすすめです。安い物では上記の①~④の作業、購入部品と同じくらいの値段で購入できると思います。分解作業や購入部品を準備する時間を費やすより、手軽に入手しやすいとかと思います。

新品ではないので、使用感が有り、補償がほとんどないのがデメリットでしょうか。

パソコンの仕事、支援事業所としてのとらえ方

スマートワーク合同会社ではパソコンのハード的な不具合の対策等を利用者の方と一緒に働きながら、学んでいます。事務的なパソコンソフトが扱えるだけではなく、ハード面でも知識を学んでいただき、培った技術が今後の仕事で活用できる様、支援していきたいと思います。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう