2021年の抱負 H・A

新年あけましておめでとうございます。今年からは年齢も大台にのるということで元旦に「今後10年は活発に活動するぞ」という意気込みで床に就きました。まず、今年は普段の生活スタイルの修正や怠けず活動的に動くことに取り組んでいます。

 

昨年はコロナが流行りだし業務も全日在宅になり生活環境も変わりました。家にいることで感染は免れていますが私はズボラな所があるので過度の運動不足で体重も増えてしまい結構マイナスな面がありました。

 

今年の抱負1:生活の見直し

社会人として当たり前のことですが、生活リズム(ルーティン)の修正に取り組むべく就寝時間を早めて規則正しく生活して運動等なども活動的にしていき一般就労や今後の生き方に向けて見直していきたいと思います

今年の抱負2:一般就労に向けて

スマートワークに在籍して2つほど就労活動を行いプログラミングをかじってみたり、CS検定ワープロ2級をとったりしましたが、今年は経理の仕事をできるようにあらたに簿記の資格も取りたいと思います。始めて見るとなかなか面白いです

今年の抱負3:趣味

昨年はコロナ禍で在宅が増え自宅に籠りがちになり、ゲームをする時間が長くありました。そのせいもあり運動不足になってしまっているので今年は毎日1時間のジョギングを行いたいと思います。また、1月からバンド活動も始めましたので一年を通してこれらを継続してきたいと思います。

今年は、コロナ禍の中でも昨年と違い通年を通して精力的に活動し健全な生活スタイルに変えていきたいと思います。