2025-07-10 / 最終更新日時 : 2025-07-10 smartwork IT「納豆の日に学ぶ、粘り強いコミュニケーション術」【鹿児島市A型事業所】 こんにちは。鹿児島市のA型事業所のKindです。7月10日は「納豆の日」。あの粘り気たっぷりの納豆が、実は職場でのコミュニケーションにも通じるヒントを秘めています。例えば、苦手な相手とのやりとり。思うように話が進まなくて […]
2025-07-07 / 最終更新日時 : 2025-07-07 smartwork ms-office新しいスキルに挑戦!7月から始めるPC活用術【鹿児島市A型事業所】 こんにちは。鹿児島市のA型事業所のKindです。梅雨が明け、気持ちも新たにスタートを切りたくなる7月。そんな時期にぴったりなのが、PCスキルの習得です。仕事や日常生活で欠かせないツールであるパソコンですが、「自己流」で使 […]
2025-06-30 / 最終更新日時 : 2025-06-30 smartwork ms-office夏のイベント準備!チラシ作成に挑戦しよう【鹿児島市A型事業所】 こんにちは。鹿児島市のA型事業所のKindです。暑い日が続きますが、そろそろ夏に向けてさまざまなイベントが開催される季節です。A型事業所でも、地域の催しや社内イベントの準備を進めることがあるかもしれません。そんなときに役 […]
2025-06-25 / 最終更新日時 : 2025-06-25 smartwork スタッフブログA型事業所スタッフおすすめ ストレス解消法3選 日々の作業や人との関わりの中で、知らないうちにストレスをためていませんか?今回は、A型事業所に通う皆さんにもすぐ取り入れられる、かんたんで続けやすい「ストレス解消法」を3つご紹介します! ① 深呼吸ストレッチ(1分でOK […]
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-23 smartwork ITオンラインツール活用術!A型事業所での便利なサービス紹介【鹿児島市A型事業所】 こんにちは。鹿児島市のA型事業所のKindです。近年、A型事業所でもデジタル化が進み、さまざまなオンラインツールが業務支援に役立っています。たとえば「Chatwork」や「Slack」などのチャットアプリを活用すれば、ス […]
2025-06-21 / 最終更新日時 : 2025-06-21 smartwork スタッフブログお金をかけずにできる!無料の熱中症対策7選 こんにちは。鹿児島市のA型事業所、Kindです。 年々暑さが厳しくなってきて、「今年の夏、大丈夫かな…」と不安になる方も多いのではないでしょうか?熱中症は命に関わる危険な症状ですが、実は無料でできる対策がたくさんあります […]
2025-06-18 / 最終更新日時 : 2025-06-18 smartwork ITデジタル時代の働き方改革!A型事業所のパソコン活用最前線【鹿児島市A型事業所】 こんにちは。鹿児島市のA型事業所のKindです。 A型事業所でもデジタル化の波は確実に進行中。 従来の軽作業に加え、データ入力やネットショップ運営、動画編集など、パソコンを活用した業務が広がっています。 特にクラウドサー […]
2025-06-17 / 最終更新日時 : 2025-06-17 smartwork この日何の日?父の日と、福祉の現場【鹿児島市A型事業所】 こんにちは。鹿児島市のA型事業所、Kindです。 一昨日の日曜日、6月15日は「父の日」でした。全国のお父さんに感謝を伝える、そんな祝日のひとつ。 私たち障がい福祉の現場でも、この時期になると少し特別な思いが生まれました […]
2025-05-28 / 最終更新日時 : 2025-05-28 smartwork この日何の日?農産物直売所で旬を体験【鹿児島市A型事業所】 こんにちは。鹿児島市のA型事業所、Kindです。5月も終わりに近づき、初夏の風が心地よく感じられる季節になりましたね。 今の時期、5月は野菜がとっても美味しい季節。その中でおすすめしたいのが、「農産物直売所」です。鹿児島 […]
2025-05-26 / 最終更新日時 : 2025-05-26 smartwork スタッフブログ精神障害があっても安心できる社会【鹿児島市A型事業所】 こんにちは。鹿児島市のA型事業所、Kindです。 今回は精神障害があっても安心できる社会について、少し考えてみたいと思います。 ■ 精神障害とはなんだろう? 「精神障害」と聞くと、ちょっと難しく感じるかもしれません。です […]